| 名 前 | ハンドルネーム(ブラボーおじさん) コンサートでお気に入りの演奏には思わずブラボーと叫んでしまいます。
 | 
              
                | 性 別 | 男 | 
              
                | 住  所 | 宮城県名取市(2008年3月仙台市から転居) | 
              
                | 誕生日 | 昭和17年4月 | 
              
                | 血液型 | O型 | 
              
                | 出身地 | 満州安東生まれ(現在の中華人民共和国)昭和28年小学4年生の時石家
 荘から引揚げて来ました、親父は満鉄に勤めておりました。
 
 
 
                  
                    
                      |  | 満州生まれの著名人 
 小澤征爾(指揮者)
 
 秋吉敏子(ジャズピアノ)
 
 飯守泰次郎(指揮者)
 
 山田洋次(映画監督)
 
 山口淑子(李香蘭)
 
 宝田明(俳優)
 
 坂東英二(元プロ野球)
 
 加藤登紀子(歌手)
 
 宮尾登美子(作家)
 
 なかにし礼(作詞家)
 
 岩見隆夫(毎日新聞)
 
 張富士夫(トヨタ社長)
 
 |  | 
              
                | 趣  味 | 生演奏会を聞くだけでは物足りず53才から始めたフルートにハマッテおります、毎週土曜日に個人レッスンを受けておりますが最近は進歩が遅くなったように思います、そこに来て入院ですのでチョット一休みするのもいいかな。 ついでに愛用のムラマツフルートADをヤマハ楽器でパット交換入院させる。
 | 
              
                | 職  業 | 宮城県職員(土木技術者)、退職後下水道公社勤務、 今は年金暮らしです。
 | 
              
                | 病気発見の 経緯と
 HP開設
 | 還暦を迎へた頃から徐々に低い方の血圧が95近くになりました、母親も60代頃から血圧でたびたび倒れていたので自分も注意して月一回個人病院に通院しておりました。 
 そんなある日、血液検査結果で、PSA値が高いのでの大きな病院で調べて見てもらってくださと言われました、その時はPAS値が28と言われても前立腺癌についての知識はほとんどありませんでした。
 ただ親父が70代で前立腺肥大の手術をしたことは知っていたので自分もその頃にはと覚悟はしておりましたがまさかこの年で前立腺癌になるとは思っても見ませんでした。
 親父は胃癌で83才で亡くなっていますので、私もいつかはと覚悟はしておりましたので前立腺癌と言われてもそれ程のショックはありませんでした。
 むしろ胃癌よりはましだと思うのでした。
 
 でも色々と情報を知りたくさっそく皆さんの前立腺癌関係のホームぺージを拝見させていただきました、懇切丁寧な闘病記録に感心するとともに大変励まされました。
 そのお礼もこめて、私が受ける手術がこれから多くなると予想される、前立腺癌患者の参考になればと思い、ホームページを立ち上げることにしましたので何らかの参考になれば嬉しいです。
 
 |